fc2ブログ

春も近くになりました**二つのお知らせ**

2018/03/02 10:00


春の嵐のような雨でした

4月にお納めする作品や夏の展示の準備も始まりました

春の足取りは速いもの…

上の作品は、四月のゴールデンウィークに京都茶わん坂にある東哉さんに、初夏から夏に似合うお酒やお茶を召し上がれる小さな杯をお納めするために まず仕上げたひとつです

東哉(トーサイ) 東山区五条橋六丁目539-26茶わん坂

小津監督も銀座支店は待ち合わせ場所に使われたというお店で、映画の中にも登場する湯呑みは今も…
以前から好きで一度京都のお店にいきたくて1月に
うかがいましたら、京都の伝統的なはんなりとした優しさとキリリとした粋な江戸趣味が合致した器たちが並んでいました

京都の東哉さんに似合う季節の器をこれからしっかりしあげていきます

ゴールデンウィークにはお店に並べるそうなので、どうぞよろしくお願いいたします



4月29日、30日は恒例の軽井沢恵みシャレー主催の初心者のためのスケッチ講座も予定されています
1レッスンずつお申し込みいただけます

また参加者の皆さんはご希望でしたら宿泊もできますので春の軽井沢をお楽しみになりながら雲場池そばの歴史あるクリスチャンセミナーハウスの雰囲気を味わってくださいませ

旅館やホテルのようではありません
セミナーハウスなので古いお部屋でテレビやラジオもございませんが、旧軽の静かな夜の深い眠りや読書をお楽しみください

詳しくは軽井沢恵みシャレーにメールやお電話でお問い合わせください

また都内目白の貝の小鳥さん、いのちのことば社関連のお店、群馬県みどり市富弘美術館にご案内もございますのでお手に取ってください




今回はお知らせばかりのブログになりましたが、
私もぶんたも介護生活しながら、夜は制作という暮らしになり一年
すっかり慣れて元気です

でも、やはり山の工房にもどりたくなります
今は雪もとけたでしょう

皆様もどうぞお元気に、明るい春を迎えられますように

関連記事
スポンサーサイト



 Home